クラスについてCLASSES
TRIBE TOKYO M.M.Aでは、以下のクラスをご用意しております。
フィットネスやダイエット、基礎体力作り・運動不足解消・ストレス解消など、それぞれの目的や体力に合わせたプログラムを作成いたします。
選手クラス
営業時間外に特別に行われるクラスです。所属選手以外にも外部より多数の選手が参加し試合の為の練習をします。プロ、セミプロ選手のみ参加が可能です。
詳細は、選手クラスについてをご確認ください。
パーソナルトレーニングについてPERSONAL TRAINING
TRIBE TOKYO M.M.Aでは、マンツーマン形式でのトレーニングやボディケアも行っております。
ご自身の目的や希望に合わせて、お選びください。
(なお、パーソナルトレーニングは別料金が必要です)
パーソナルトレーニング
豊富な経験と知識でトップクラスのアスリートから一般のトレーニングまで丁寧に指導します。
トレーナー・堀江登志幸プロフィール:
ライプツィヒ大学公認コーディネーショントレーナー、NSCA-cpt、FMS、SFMA、柔道整復師
- 担当:堀江登志幸
- ご予約・お問い合わせ:dsom0710@icloud.com
加圧トレーニング
低負荷、短時間、短期間で効果を出し、筋肉の合成や脂肪の分解を促進する成長ホルモンが通常の筋力トレーニングの約290倍も分泌する加圧トレーニングに、格闘技を取り入れたオリジナル有酸素運動のプログラムです。
- 担当:石井基善
- 料金:30分5,500円(税込) ※会員割引あり
- 実施日:TRIBE TOKYO M.M.Aの開館日
- お問い合わせ:ishii.dojo@gmail.com
トレーナーについてTRAINERS
長南亮
第3代DEEPミドル級王者、第6代DEEPウェルター級王者。
PRIDE、DREAM、UFCを始め数々のメジャーイベントで活躍し、UFC参戦時はアメリカに渡り数々の技術を修得。
2013年10月に現役を引退し、ジムの運営や4人のチャンピオンを含めた選手のサポート、選手育成に努めている。
DREAM世界ライト級王者・青木真也をはじめプロ選手たちからもその技術論と指導力には定評がある。プライベートでは2児の父親。
blog | 長南亮 Official Blog |
---|---|
@madchonan |
三宅靖志
グラップリング(中級)コーチ。
レスリング・グレコローマン68kg級アトランタ五輪日本代表。
総合系の大会への出場経験もあり、佐藤ルミナ、宇野薫、五味隆典らと激闘を繰り広げた。
青山学院大学レスリング部での監督経験もあり、レスリングとMMAにまたがる豊富な知識と経験に裏打ちされた指導力には定評がある。
blog | — |
---|---|
— |
北田俊亮
柔術コーチ。
DEEPを主戦場に、数々の強豪を破った総合格闘技の実力者。
必殺技・ギロチンチョークをはじめとするサブミッションを得意とする。
blog | 北田俊亮 のブログ |
---|---|
@toshideep |
若松佑弥
担当:MMA初級クラス、朝キックミット
blog | — |
---|---|
— |
小谷織絵
ヨガインストラクター。
クラシックバレエやベリーダンス、民族舞踊などのダンスやスポーツを行う中で、心身の疲れがきっかけとなり、ヨガを始める。
マッサージセラピストとしても活動し、その経験を活かして内側から肉体面に利かせるヨガレッスンを行う。
認定資格として、全米ヨガアライアンス200hrコース、ジヴァ ジャパン アーユルヴェーダスペシャリスト&オイルマッサージコース、プライマリーウォーキング認定指導員などを持つ。
blog | — |
---|---|
— |
石井基善
加圧トレーニングスペシャリスト。
加圧トレーニングの発明者、佐藤義昭先生から直々に加圧トレーニングの知識、指導経験が特に優れているとして特別に選出された有資格者。
米国カイロプラクティック医師学会認定カイロプラクターの資格も持ち、コンディショニングにも定評がある。
blog | — |
---|---|
@motoyoshiishii |
堀江登志幸
フィジカルクラス、パーソナルトレーニング担当。
豊富な経験と知識でトップクラスのアスリートから一般のトレーニングまで丁寧に指導します。
ライプツィヒ大学公認コーディネーショントレーナー
NSCA-cpt
FMS
SFMA
柔道整復師
blog | — |
---|---|
@horie_toshiyuki |